Contents
八木アリサのプロフィール情報
生年月日:1995年7月31日
出身地:北海道札幌市
身長/体重:167cm/不明
スリーサイズ:不明
血液型:A型
職業:モデル・女優
経歴:
アクターズスタジオでグループ・個人でライブなどの活動をしていたところ、芸能事務所に所属する。
その後、「ライラの冒険オーディション」にて最終選考まで進み、「ニコラ」からのスカウトによって、2008年2月号から同誌の専属モデルを開始し、2011年の12月号には「ViVi」でも使われるようになり専属モデルに。ニコラは2012年3月をもって卒業している。
フランスとのハーフで海外での活動や、女優業など今後目が離せない存在だ。
八木アリサのメイク方法
八木は透明感のあるメイクからかなり奇抜な奇抜なメイクまで幅広く自分のものにしているが、ここでは一番実用性のある透明感のある美しいメイクの方法・コツを紹介していく。
透明感を演出するベースメイク
彼女のベースメイクはかなり特徴的で、基本的にはコンシーラーしか使わないよう。
そしてこの透明感を出すための秘密は、ジェルタイプの白ラメアイシャドウを目の間の鼻の付け根の両側、涙袋の中央に使うこと。これにより顔全体が明るくなり透明感が出るので、このメイクテクは本当にオススメだ。
クリアレッドのチーク
彼女はパウダータイプよりも発色が良く肌にもなじみやすいクリームジェルタイプのチークを使っている。色はクリアレッドで目の下指一本ぐらいの場所に横長の楕円形でのせてあげる。
アイメイク
ハーフで目元ははっきりしているので、アイメイクは非常にシンプル。アイシャドウはベージュで控えめに透明感を重視する。アイライン・マスカラはブラックで、アイラインは目尻をのばすことはしない。ただ、ハーフの彼女もカラコンはつけているようで、裸眼はヘーゼルだが、カラコンをするときはブラウンにしていることが多いと言っている。
ぷっくりリップ
彼女のぷっくりとした理想的な唇を手にするには、ルージュとグロスの2つを使う。
まずは濃いめのピンクのルージュを全体に塗ってから、赤のグロスを唇の中央にだけ塗ってあげる。これにより愛される立体感のあるリップが出来上がる。
愛用メイク道具
・アイシャドウ
ジュエルスターアイズ
・チーク
クリームチーク
・リップ
ステイオンバームルージュ
キャンディラップリップ
八木アリサの髪型
彼女の髪型のベースはブラウンのミディアム〜ロングで、アレンジしやすいスタイルを活かして上の画像のような様々な可愛いヘアアレンジをしているので注目である。
左上の髪型はオーソドックスである前髪を揃えたゆるふわウェーブ。これは定番だが、彼女のこだわりは前髪を含め重めにすること。重めがイマドキなので、美容院では「重めで」と髪型をお願いしよう。
そして右上の画像は前髪を三つ編みしてアップさせるヘアアレンジ。おでこを出すことによって目元がより強調される。このような髪型に挑戦するときはきもちアイメイクに気合を入れるとちょうど良い。
そして左下の髪型はヘアアクセサリーがポイント。この色合いはこれからの季節にぴったりなので1つ持っておきチャレンジしてもらいたい。ハーフアップのようにして耳を出しているので、少し目立つイヤリングかピアスで耳元もおしゃれに飾りたい。
最後の髪型はアップスタイル。おくれ毛をうまく作ることで上品にかわいい髪型に仕上げることができ、ドレスアップするときにもおすすめ。首元があくので、画像のように大きめのアクセサリーとも相性抜群。
八木アリサの私服
彼女の全体的な私服の印象は大人可愛い雰囲気。普段見せているガーリーなものよりもクールなものが多い。また、彼女はブランドだとEMODAの服が多かった。
一番左の私服コーデは一見甘くなりそうだが、モノトーンでシンプルに締めている。また黒のチョーカーも非常によく合っていて、露出は多いが夏に挑戦したいファッションだ。
次の私服はわかりづらいがEMODAのセットアップ。誰でもセットアップをさらっと着こなしてみたいと思うものだろう。八木のような白のセットアップはチャレンジしやすいかもしれない。
3枚目の私服はtitivateのオールインワン。オールブラックでスタイル抜群なこともあり、かなりかっこよく決まっている。楽な服装が好きとブログでコメントしており、仕事の日はワンピースやオールインワンばかり着てしまうそう。
最後の私服は赤ニットだが、リップも赤く揃えてクールにまとまっている。赤は暗髪の方がよく映えることがこの画像を見てもわかる。この色の組み合わせはこれからの秋・冬にすぐに活用できるので、実践しよう。
八木アリサのネイル
八木のネイルはピンクを基調とした少し大人な可愛いネイルが多い。
フットネイルもしっかりおしゃれをしていて、さりげないキラッとした感じが好きらしい。
彼女のネイルのメンテナンスをしているネイルサロンのブログには彼女から甘すぎずモードすぎずというお願いをされたと書かれている。以前の彼女のネイルは少し甘いものもあったが、大人な女性への変貌を遂げていて大学生などに是非参考にしてもらいたい。
ちなみに最近の彼女はmarvelousでネイルをしてもらっている。