紗蘭のプロフィール情報
生年月日:1997年11月29日
出身地:東京都
身長/体重:165cm/不明
血液型:O型
職業:モデル、アーティスト
経歴:
日本とモロッコのハーフモデル。「CHOKi CHOKi GiRLS」「Zipper」などの原宿系雑誌で現役JKモデルとして活躍している。
ダンスチームBeat Buddy Boiの「come again feat.紗蘭」としてアーティストデビュー。
「come again」のミュージックビデオにはプライベートでも親交のある藤田ニコルと双子コーデで出演した。
原宿系NO.1地名度の新たなハーフモデルとして今後の活躍が期待される。
紗蘭のメイク方法
元々顔立ちがハッキリしているからか、彼女のメイクは案外あっさりしていている。
カラコンもしておらず、付けまつげも付けていないようだ。そんな彼女のベースメイクから気になるアイメイクまで詳しく紹介していく。
ドーリーな白い肌
まさに彼女のようにお人形さんのような白くて綺麗な肌は可愛さを引き立てる重要な役目だ。
まず小指の半分くらいの量のBBクリームを全体に薄く伸ばしていく。
次に自分の肌よりも少し明るめのファンデーションを軽くのせる。仕上げにお粉を少量ポンポンしながらのせてベースメイクの完成。仕上げのお粉はカバー力が増してヨレにくくなるのでおすすめだ。
チークはピンク系のものを鼻の横から耳にかけて横一線になるように濃い目に塗るのが彼女流のやり方のようだ。
デカ目アイメイク
彼女のメイクを見ていくと、付けまつげやカラコンはしていない変わりにアイシャドーの使い方にとてもこだわっているようだ。
まず薄いベージュをまぶた全体に塗り、二重の線に沿ってピンクのアイシャドーを塗り、次に少し濃いめのベージュをまぶたの半分から上に半円を描くように塗る。最後に濃いブラウンを目尻だけに塗る。
アイラインはまつ毛の生え際に沿って細く引いていく。目尻は下げたり跳ね上げたり気分によって変えているようだ。
アイラインを細く引く事で二重の幅が広く見え、デカ目効果ありなので是非参考にしてほしい。
印象的な赤リップ
彼女はもっぱら赤リップらしく、塗り方にもこだわりがあるようだ。
まずリップベースを塗って、次にメイベリンのリップを塗り、さらに上からMACのリップを塗っているそうだ。
そうすることで綺麗な赤ピンクの色が作れるらしい。ただ単に塗るだけではなく、自分で工夫して可愛いを作り上げているところにもメイクに対する意識の高さがよく分かる。
愛用メイク道具
ファンデーション
・BBクリーム エンリッチ
・フェイスパウダー ダイヤモンドラッシュ(ドーリーフェイス)
・フェイスパウダー ダイヤモンドビューティー(オーロラフェイス)
アイライナー
・ラブライナー
アイシャドー
・CHANEL
チーク
・CHANEL
リップ
・メイベリン
・MAC
紗蘭の髪型
見るたびに髪色やアレンジが変わっていてとても個性的でオシャレだ。
彼女自身も色々な髪型やアレンジをする事で新しい自分が見つけられるので幸せだと言っており、可愛くなる努力さえも楽しんでいる彼女はすごいと思う。
・ドーリーなツインテール
紗蘭と言えばツインテールという声も多い彼女の定番スタイル。
まっすぐ揃った前髪もドーリー感が増しとても可愛い。
毛先は軽く巻いている時もあればストレートの時もある。巻くとボリュームが出るので原宿系の服装にはもってこいの髪型だ。
・個性的なグラデーション
はっきりしたグラデーションをやった事がないので挑戦してみたと言うこの髪型は、レッドパープルのグラデーション。
珍しいカラーでとても個性的だが、よく似合っている。彼女だからこそ似合うんだろう。
ちなみに自毛にからーしているのではなく、エクステにカラーしているらしい。
原宿系を目指す女子は要チェックだ。
・ポップなお団子ヘア
彼女らしさ全開のおだんごスタイル。
この髪型のやり方はツインテールを作った後に毛束を三つ編みにする。ほどけない様にスプレーでしっかり固める。結び目を包むようにぐるぐる巻いていく。
カラフルなピンをつけてポップさをプラスするとより彼女らしくなる。
・ガーリーなカール
髪を下ろしている時も手抜き感なしだ。緩く巻かれた髪にドーリーな前髪が良く合っており本当にお人形さんのようだ。
そして大きなリボンがアクセントになり、女の子らしさが溢れている。
面倒でヘアアクセなどは忘れがちだが、これをプラスする事で印象がとても変わるのでマンネリを防ぐためにも是非参考にしてほしい。
紗蘭の私服
彼女の私服は買った物を着るだけでなく、自分なりにアレンジしたり細かい所まで気を使っている。
女子中高生のファッションリーダー的存在の彼女の私服と愛用ブランドを紹介していく。
最初の画像はtitty&Co.のセットアップ。
スカートの丈は本来もう少し長く膝上くらいだが、短い方が可愛いと思い内側に折って短くしたそうだ。ファッションセンスの高さが良くわかる。また、厚底の靴がアクセントになっていてとても可愛いコーディネートだ。
Bag→WEGO Socks→WEGO
次の私服はオールインワンのコーデだ。
流行りのガウチョパンツは人気が高いが、彼女の着こなし方にポイントがある。それはヒールやサンダルではなく、あえてスニーカーを履いているところだ。彼女自身もあえてスニーカーを履く事でオシャレ度がアップすると言っている。
BLACK×BLUE×REDの組み合わせがお気に入りらしい。
次はホワイトのTシャツにミニスカートのシンプルなコーデ。
ホワイトとブルーを合わせると一気に夏らしくなるので季節感が出てGOOD。トップスをインしてハイウエストのスカートを履くと脚長効果もアリ。カバンがポイントだと本人は言っている。またシンプルなトップスも着まわしができるので重宝しそうだ。
トップス→titty&Co. スカート→American Apparel サンダル→GROWZE
最後の画像はモノトーンコーデだ。
PLAY BOYのトップスがかっこいい感じだが、大きめのパーカーにスカートを履く事で女の子らしい可愛いコーディネートに変わる。ラフな格好なので少し買い物に行く時などにも使える技あり私服ではないだろうか。
彼女の私服はさすが原宿系NO.1とも言われるほどで、どれもオシャレで日頃からよく研究して自分に合うスタイルを見つけているのだろう。個性のある可愛い女の子を目指す女子には目が離せない、とても魅力的な彼女のこれからの活躍に期待したい。