Contents
西野カナのプロフィール情報
生年月日:1989年3月18日
出身地:三重県
身長/体重:158cm/不明
スリーサイズ:不明
血液型:O型
職業:歌手、作詞家
経歴:
2005年に角川映画とソニーミュージックが共同開催したオーディションで勝ち抜き、2006年にSMEレコーズと契約。2008年に「I」でメジャーデビューしている。翌年にアルバムをリリースしヒット。
その後、リリースするアルバムが次々にヒットし、2010年には紅白歌合戦に出場を果たす。最近では、ヒロイン失格の主題歌であるトリセツが人気となり、これからの活躍にも期待したいアーティストである。
西野カナのメイク方法
西野カナのメイクにはベビーフェイスを作る要素がたくさん詰め込まれている。時代に合ったメイク方法で多くの若者の支持を集める彼女は、女子なら真似したいものだろう。そんな彼女のメイクの特徴を見ていく。
濃いたれ目アイメイク
彼女のメイクの一番の特徴は濃いアイメイクである。
アイラインは目尻を跳ねさせるキャットラインをしっかりひき、そのアイラインが不自然にならないようなたれ目をつくる。
彼女のアイメイクは目尻にポイントを置くことが大切である。ブラウンのアイシャドウを目尻にかけて濃くのせていき、それに合わせてつけまつげをつける。つけまつげと合わせてマスカラをしっかり塗ることもポイントだ。
上まぶた同様、下まぶたにもアイシャドウを塗りぼかす。この時に下まつ毛にもマスカラをたっぷり塗る。たれ目の輪郭をしっかり出すことによって彼女のメイクの大部分は出来上がる。
チークは立体的に
チークはトーン違いの2色をのせることで立体感のある頬をつくる。明るく強い色を、頬の中心にのせて少しトーンを落としたチークをふんわりのせることで彼女のような自然で可愛らしい頬ができる。
色味を落としたふっくらリップ
彼女のリップメイクは、コンシーラーで色を落としてピンクのグロスを塗るだけのシンプルなものである。しかし、これがアイメイクとのギャップを演出していて彼女のベビーフェイスを程よく引き立てている。色味の強いリップにすることで強めな印象を与えることが出来るため、場面によって使い分けるのもいいだろう。
愛用のメイク道具
・マスカラ
下地 NARS
上まつ毛 ヘレナ
下まつ毛 メイベリン
・チーク
MAC ピンクチーク
・リップ
MAC ピンクグロス
西野カナの髪型
西野カナの髪型は、バリエーションが豊富でどれも印象の違う可愛さがあり、どんなシーンでも多くの人が真似できるヘアアレンジである。そんな彼女のヘアアレンジをみていく。
・上品なお嬢様ヘア
毛先のみを大きめに巻いて、耳にかけただけで上品さを出すことが出来るが、彼女はサイドをリボンで留めることで彼女らしく、可愛らしいアクセントを足している。このようなちょっとしたアレンジでも印象を変えることができるため、ぜひ参考にしてほしい。
・強め巻き髪ツインテール
髪全体を強めに巻き、高い位置でツインテールにまとめることで、元気で明るいイメージをつくることが出来る。元気を出したい時や、はじけたい場面でこの髪型に挑戦することで気分的にも明るくなれるだろう。
・全体的に明るく毛先にアクセント
この髪型は全体的に明るいトーンでカラーリングし、毛先だけ強めのピンクに染めることによって、若々しく個性的な印象を与えることが出来る。毛先のカラーは自分の好みの色にしてもいいだろう。
・金髪ゆるふわヘア
左下の画像より少しトーンを落とした金髪を、ゆるくふんわりとくせつけして出来たこの髪型は、金髪で明るい印象を与えながらも、ゆるふわなクセをつけることによって優しい印象も付け加えることができる。これは、ショートでもロングでもどちらでも似合う髪型でるため、挑戦しやすい。
西野カナの私服・ファッション
西野カナの私服は、トレンドファッションをいち早く取り入れたもので、流行に敏感な若者に人気のあるファッションが多い。
そんな彼女の私服はスカートスタイルが多く、ホワイトニットのタイトスカートにTシャツを合わせたカジュアルなものや、大きめの花柄のワンピースが特徴のギャルファッション、レザージャケットに花柄ショートパンツを合わせた甘辛ミックスなど、幅広いジャンルのファッションを楽しんでいる。
コンサートや練習の際は、右端の画像のようなロンパースで動きやすさを重視しながらも、花柄で可愛らしくまとめることも忘れない。彼女のファッションへの意識は皆さんの私服の中にも取り入れてほしい。
西野カナのネイル
彼女のネイルは季節に合わせてデザインされていることが多く、トレンドを意識しながらも他の人とは被らないアレンジを加えているなど、力を入れているのが分かる。
大きめのビジューをあしらったネイルは、ドレススタイルにもよく似合う。パーティーに出席する際なども、このネイルなら上品に見せながら、周りとは一味違うセンスを感じさせることが出来る。
さくらんぼネイルは春先にぴったりなデザインになっていて、色合いも淡いピンクでとても可愛らしい。個性的すぎることもないため、挑戦しやすい。
左下の画像は、ニューイヤーに向けてデザインされたネイルである。ラインストーンやパールをあしらっていて、とても華やかである。そして、この画像にはないが反対側の手には2015という文字がデザインされている。
べっこうネイルは、最新のトレンドの一つである。秋に大活躍の人気のあるネイルで、見かけることも多いだろう。彼女はべっこうネイルにダークブラウンを合わせ、金色の羽根をデザインするなどの個性も見せている。
西野カナのダイエット方法
西野カナといえば、驚異的なダイエットに成功したことでも有名である。
きっと特別なことをしたに違いないと思うだろうが、彼女のダイエット方はいたってシンプルなものである。そんな彼女のダイエット方法を紹介する。
夜6時以降は何も食べない
夜の6時を過ぎたら何も口にしないというすごくシンプルなものだが、これが一番ダイエットに大切なのである。6時以降は脂肪をため込みやすい時間帯であるため、その時間帯を避けた食事が必要である。そして、何も食べれないなら寝てしまおうなんて考えは持たず、趣味の時間にあてたり、家事をするなどゴロゴロしないことも大切である。
間食はしない
6時前ならいくら食べてもいいわけではない。もちろん、カロリーの高いものをたくさん摂取していまえばその分脂肪がつく。当たり前のことだが、間食を我慢するというのは食事の量を減らすより難しく、心が折れてしまいそうになるだろう。しかしここをぐっと我慢することで、効果的なダイエットにつながるのだ。
軽いジョギングをする
ハードな運動は苦手だという人でも、軽めのジョギング程度なら続けられるだろう。距離を意識してやるのではなく、30分なら30分など時間を決めて走ることによって、気軽さがでて続けやすく、体調が良くていつものペースよりも速く走れそうな時に頑張る!というのもポイントである。