Contents
小嶋陽菜(こじはる)のプロフィール情報
生年月日:1988年4月19日
出身地:東京都
身長/体重:164cm/不明
スリーサイズ:不明
血液型:O型
職業:アイドル、モデル、女優
経歴:
2005年「AKB48オープニングオーディション」に合格し2006年にメジャーデビューする。
AKB48の天然愛されキャラとして活動する傍ら、モデルや女優業にも励んでいる。ドラマにも数多く出演しスクリーンデビューも果たした。今後ますます注目されるであろう彼女の活躍に期待したい。
小嶋陽菜(こじはる)のメイク方法
男性からの人気はもちろん女性からも大人気の彼女のメイク方法は、女性らしくセクシーさも感じられるモテメイクだ。
大人可愛いを目指す女子には必見のメイク方法を紹介していく。
ネコ目風アイメイク
ネコ目を作るにはシャドウの塗り方がポイントである。まずアイホールの二重の幅に沿ってブラウンのシャドウをのせる。その時に目尻のところだけを広げるようにのせていく。下まぶたには黒目の下から目尻にかけてタレ目になるようなイメージで濃いめのブラウンのシャドウをのせる。
アイラインはリキッドでまつげの生え際に沿って細く引き、目尻は少し跳ね上げる。
ネコ目風にするために目頭からほんの少し下に向けて目頭切開メイクをするとキリっとしたネコ目になる。
ほんのりピンクチーク
チークは目立ちすぎないように控えめにするのが彼女流である。
ピンクのチークを頬の一番高いところを中心に、やや上がり気味にのせていくように意識する。チークは知らず知らずのうちに濃くなりしぎてしまって、外で見るとその不自然さにびっくりすることも少なくないだろう。メイクをする時は明るく顔がハッキリ見えるところでするとGOOD。
ぽってりリップ
ぽってりとした唇にするために、少しオーバー気味にコーラルピンクの口紅を塗っていく。彼女の場合、上唇の山が少ないので山を消すように塗るのも良いだろう。特に下唇を少し大きく見せるようにして、リップグロスで立体感を出すと彼女のようなぽってりとした口元になる。
愛用メイク道具
・ベースメイク
RMK リクイドファンデーション カラー#103 SPF14・PA++
・ファンデーション
CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル
・アイシャドウ
INTEGRATE アクセントアイズ BR320
・リップグロス
ANNASUI リップグロスC #400 #401
・リップクリーム
ドゥ・ラ・メール ザ リップバーム
小嶋陽菜(こじはる)の髪型
サラサラのロングヘアがトレードマークの彼女の髪型はとても女子力の高い髪型で好評である。
ロングヘアならではのアレンジも多く、参考にしたいものばかりだ。
・定番のMIX巻きスタイル
外巻き、内巻きをランダムに繰り返し全体を巻いていく。
この髪型の場合はカール感を残したいので巻いたあとにあまりほぐしたりせず、スプレーなどで整えると良い。前髪はカーラーで巻くか、もしくはコテをななめに入れ流れるように巻くとGOOD。とても上品で女性らしいのでMIX巻きスタイルは人気である。
・ゆるふわポニーテール
先に毛先だけ巻いてから高めの位置でポニーテールを作っていき、前髪はカーラーでくるんと一巻き。
彼女の前髪はカットする時に目にかかるぐらい少し長めにカットしており、カールした時にちょうど目の上にくるようになっている。重めの前髪も彼女の髪型の特徴でもあり、ドーリー感が増し可愛く仕上がるようだ。
・三つ編みおさげ
髪を大きく二つに分け丁寧に三つ編みして結ぶだけの簡単ヘアアレンジである。やはり前髪はふんわりさせている。
おさげスタイルは髪が短いと幼い印象になってしまいがちだが、ロングヘアのおさげはお人形のようでキュート。
赤いリップが映えて大人可愛いアレンジだ。
・簡単ねじりハーフアップ
トップの毛をセンターから二つに分け、後ろに向かって指でくるくるしながらねじっていくだけの簡単アレンジ。
残りの毛は大き目のホットカーラーで巻いている。彼女の髪型でカールが強いものはコテで巻いているが、ふんわりしたゆるいカールの時はホットカーラーで巻いていることが多いようだ。
小嶋陽菜(こじはる)の私服
モデルもしてるだけありスタイル抜群の彼女の私服を参考にしたい女子は多い。
スカートのコーデが多く、そして常にミニ丈。さすがアイドルだと思わせてくれるハイセンスの私服ばかりだ。
一番左の私服はriranbtureのセットアップ。
モノトーンとなると地味になりやすい印象だが、このコーデは大人しすぎず女子力が高い。スラっとした脚が強調されておりスタイルの良さがよくわかる。スカートを履くと女の子らしくなりすぎて苦手だなと思う方にもモノトーンなら挑戦しやすいだろう。
次の私服はノースリーブのシャツにチェックのボトムスを合わせたドーリーなファッション。
ここでもかなりミニ丈である。サンダルのパールもアクセントになっていて可愛い。ポニーテールに黄色のヘアアクセが夏らしさをより引き立てていてとても参考になるコーデである。
トップスはmiumiuのものだそうだ。
次の私服は秋にピッタリのニットコーデ。
ベージュ×ブラックの組み合わせは誰でも持っているようなベーシックな色なので今すぐにでも取り入れたいコーデである。レースのスカートがフェミニンでまさに大人可愛い私服だ。
トップスはこちらもmiumiu、スカートはMIHARAYASUHIROのものを着用。
最後の私服はまさに女子、さすがアイドルと言いたくなるようなとても女子力の高い私服である。
トップスのシャツの胸元がレースになっていて少しセクシーで大人っぽいが、ピンクのスカートが可愛さの役割をしていて大人可愛いコーデに仕上がっている。ブーツにあえてブラックを使う事で甘くなりすぎず全体が引き締まって見える。
シャツはDRWCYS、スカートとブーツはsuidelのものを着用。