Contents
池田エライザのプロフィール情報
生年月日:1996年4月16日
出身地:フィリピン
身長/体重:169cm/47kg
スリーサイズ:B85 W59 H88
血液型:B型
職業:モデル・女優
経歴:
2009年にファッション誌「ニコラ」のオーディションにてグランプリをとり、専属モデルを務めることになる。
2013年にはニコラの専属モデルを卒業し「CanCam」の専属モデルになり、現在では女優としても活動をしている。
ちなみ彼女の父親がフィピン人でハーフである。
池田エライザのメイク方法
エライザは自撮りの神として若い女性たちからはかなりの有名人で、今ではこの画像のようなエライザポーズとセルフメイクがかなり高い支持を得ている。そんな彼女のメイクの特徴は薄くナチュラルなメイク。このメイクの方法を以下で紹介していく。
彼女はtwitterで自撮り写真とメイクの特徴を載せることがよくあり、質問にも丁寧に回答しているので、興味がある方はフォローしておくといいだろう。
透明感のある柔らかいベースメイク
透明感を出すためにブルー系の下地を使っている。そして、若くて肌がきれいということもあるが、ファンデーションは使っていなく、フェイスパウダーを使うことで柔らかさのある肌感を出している。
高めチーク
チークは最近はやりの高めの位置に、薄くほんのりのせてあげる。位置としては目の下指一本分低い位置で、横長の楕円をイメージする。彼女はベビーピンクのクリームチークを使っている。
ナチュラルアイメイク
アイシャドウは少し明るめのブラウンを使ってアイホール全体に薄くのせている。
そしてアイラインだが、つい最近のtwitterでのファンからの質問に答える形で、アイラインは使っていなく、マスカラを根元にしっかり塗ってビューラーで上げているとコメントしている。こうすることで綺麗なアイメイクになるらしい。
ただ、どうしてもアイラインを引きたい場合はペンシルタイプで粘膜に塗るのがポイントとのこと。
ぽってりリップ
彼女はリップにピンクから赤まで様々な色を使うが、ポイントは次の2つ。
・コンシーラーで口角下部は消す
・下唇は少しオーバー&厚めに塗る
こうすることで、ぽってりしたリップメイクが完成する。
池田エライザの髪型
自撮りの神と呼ばれる彼女はファンの心を掴むためにか、髪型も多くバリュエーションがあった。
まず左上の髪型はカールを効かせたボブスタイル。前髪も含め全体をランダムに巻き無造作感を出すことでおしゃれな髪型に仕上げることができる。顔周りもしっかり巻くと小顔効果と独特の雰囲気を得ることができる。
そして右上の画像はデスノートで佐野ひなこが演じたミサミサの髪型ツインテールを真似したものだ。これは彼女がtwitterで公開したもので、ファンのみんなからは「かわいい」「本物のミサミサと変わってほしい」など絶賛の声がかなり寄せられていた。確かに本家よりもこちらの方が可愛さも雰囲気もある。
また、左下の髪型はこの秋・冬におすすめの暗髪+ハットスタイル。2015年はハットが来ると言われているので、一つは持っておきたいものである。その際、この画像のように片耳を出してあげると色気を出すことができ、ハットで前髪が崩れないようにキープもできる。
最後は少しおしゃれ上級者の髪型だ。ニット帽を少し浅めにかぶり、前髪を重めにとりワンサイドに寄せて無造作にまとめる。これは周りの人とかぶらない自分だけのおしゃれな髪型を作ることができる。首元にワンアクセントあるとさらにおしゃれになる。
池田エライザの私服
早くからcancamの専属モデルとして活躍している彼女の私服にはやはり注目が集まる。そしてその期待に応えるかのように彼女はtwitterなどで自身の私服を公開しているので紹介していく。
まずはハイウエストの着こなしが好評だったパンツスタイルの私服。これを公開したときは「脚が長すぎる」と多くのコメントが寄せられていた。もともと長い脚にこのパンツファッションが加わると本当にスタイル抜群すぎて羨ましくなってしまう。またシンプルな着こなしがかっこいい。
次の私服はカラフルな柄のワンピース。彼女の抜群のスタイルとハーフのルックスが非常によく合っている。このようなものをさらっと着れてしまうのはさすがである。
3枚目の私服はハワイにいた時の私服で、Forever21のオールインワンらしい。外国人女性が着ていそうなファッションである。こちらもハイウエストな着こなしで脚長効果がすごく、あいている背中は色っぽくもかわいくもある。
最後の私服はロングコートのクールな着こなし。ロングコートを着る時は、この画像のように中のものをショート丈のものにするなどしてバランスをとるとかっこよく着こなすことができる。
池田エライザのダイエット方法
彼女がダイエットのために取り入れていることはラジオ体操らしい。ラジオ体操はあまりダイエット効果のあるイメージがないが、ラジオ体操第一・第二を合わせると6分半あるらしく、これを1日5回行えば十分と言える運動になるとのこと。ラジオ体操なら辛い思いをすることなく、ゆったりできるのでこれからダイエットをする人は取り入れてみると面白いかもしれない。
ラジオ体操について少し調べてみたが、基礎代謝をあげる効果があるらしく毎日やれば本当にダイエット効果が期待できそうだ。